当農園のこだわり

🍊 当園のこだわり:【安全・安心・おいしい】へのたゆまぬ追求

私たち、ナチュラルファーム岩八園は、「お客様に『安全・安心・おいしい』を届ける」ことをモットーに、日々みかんづくりに励んでいます。大切な方にお気持ちを届ける商品だからこそ、一切の妥協をいたしません。

1. 【安心への約束】農薬30%以下、減農薬栽培の挑戦

👨‍🌾 大切な人の健康を守る、私達のこだわり

私たちが最もこだわっているのは、「本当に安心できるみかん」をお届けすることです。そのために、農薬の使用量を極限まで抑える減農薬栽培に挑戦し続けています。

減農薬栽培とは一般的に農薬の使用量を50%以下に抑えることとされていますが、当園では、長年の経験と徹底した管理によって、さらに厳しい基準を設けています。

     項目   一般的な農薬使用量    ナチュラルファーム岩八園

    農薬使用量     基準通り      一般栽培の約30%以下

農薬を減らす。それは、手間ひまを増やすこと。

農薬を減らすということは、病害虫の発生リスクと常に隣り合わせになるということです。私たちはこのリスクを、機械や化学の力に頼るのではなく、日々の手作業による細やかな管理で克服しています。

 ・ 木一本一本の健康状態を毎日観察し、病害虫の初期段階で対策を講じる。

 ・ 手間を惜しまず草刈りを行い、畑の風通しを良くして病気を未然に防ぐ。

外観は、農薬を多く使ったみかんに比べると、少し見劣りする実があるかもしれません。しかし、それは「安心」の証です。見た目よりも、食べる人の健康と安全を最優先しています。

2. 【おいしさの根幹】有機質肥料による土づくり �

🌳コクと深みを生み出す、フカフカの土壌

私たちが目指す「おいしい」は、ただ甘いだけではありません。みかん本来のコクと深み、そして濃厚な味わいです。この味は、健全な「土」から生まれます。

当園では、木を内側から強く育て、みかんの活力を高めるために、化学肥料の使用を極力抑え、有機質肥料を主とした土づくりを実践しています。

有機質肥料とは: 天然由来の動植物性の堆肥などを指します。これにより土壌の微生物が活性化し、ミネラルや養分が豊かな、生命力あふれる土になります。

この手間ひまかけた土づくりのおかげで、みかんは必要な栄養をゆっくりと、自然の力で吸収することができます。これが、当園みかんの濃厚で忘れられない食味の秘密です

3. 【想いを込めて】七代目 よりご挨拶

「大事な人に贈るものだからこそ、安全かつおいしいものを。」

この言葉は、当園のみかんを選んでくださったお客様、そして大切な方に向けた私たちの決意表明です。

私が目指すのは、お客様に笑顔を、大切な方にお気持ちを届ける会社であり続けること。そのため、安全への努力とおいしさの探求に終わりはありません。

私たちが自信を持ってお届けする、自然の恵み豊かなみかんを、ぜひ一度ご賞味ください。

ナチュラルファーム岩八園 七代目 代表 岩本 功平